●栗山園では温州みかん「宮川早生」「興津早生」の収穫作業が真っ盛りでした。
みかん山で収穫を待つみかん達
みかんの収穫
●「みかん狩り」も大賑わいでした。
ちょうど、観光バスが着きました。
富山県からのグループの皆さんでした。
「どのみかんがおいしいかなあ?」
美味しくて、思わず、にっこり
前日の7/1は大雨だったのであきらめていたのですが、
7/2、目覚めてみると、晴れていました。
大喜びで店長&副店長は栗山園へと出かけました。
園地の中は日陰があまりなくて、かなり暑かったです。
でも、風が通るととてもいい気持ち。
お弁当を食べて、写真撮影をして、
山の空気を吸って、すっかりリフレッシュしました。
バレンシアオレンジは収穫を待っています。
よく見ると、収穫を待つ果実の横に小さな赤ちゃんバレンシアが!
今年は春先の寒さでせっかくの果実がたくさん落下してしまいました。
回青現象でだんだん緑色に
これは温州みかん、宮川早生の赤ちゃん。
早く食べたいなあ・・・(店長)
最近、機種交換した副店長自慢の携帯です。
ではなくて、大きさを比較して下さい。
猿よけフェンス。
上部の針金に電気が通っています。
ビリビリビリ 。
梅雨の晴れ間。
もうすっかり夏ですね!
山畠海産 山畠 賢一さん御夫妻
鳴門の渦潮で有名な大鳴門橋の直近の海で養殖している山畠さん直送の本場鳴門 わかめです。
鳴門の渦潮の激しい潮流により大毛島では歯ごたえがあるしゃきっとしたわかめが育ちます。
食感だけではなく、お口に含んでみますと市販のわかめにはない良い香りがいたします。
山畠さんのわかめは品質管理が行き届いています!
御贈答・御進物にご利用頂きましても先様にご満足できるお品です。
2008年11月27日 徳島大毛島で 鳴門わかめ種つけ準備 |
2008年11月27日 鳴門海峡で 鳴門わかめ種つけ |
2008年11月27日 鳴門糸わかめ袋つめ |
2012.3.5徳島県鳴門わかめの浜茹でと塩蔵わかめ作り
兵庫県篠山市の赤井農産は篠山盆地の中央に位置しており、
日較差(一日の最高気温と最低気温の差)が大きいこと、
肥沃な土壌、良質な水によって、
優れた品質のコシヒカリ、丹波黒豆、丹波黒豆枝豆などを産出しています。
紀ノ川の流れる和歌山県かつらぎ町の農園さんが丹精込めて育てた柿をご紹介します。
日本の秋と言えば柿
品種ごとにお届け時期や食感が違っていますので、お好きな時期の柿、お好みの柿をお選び下さい。
尾花沢すいかはすいかの高級ブランドです!
尾花沢は盆地にあるため、日較差 (1日での最高気温と最低気温の差)が大きく、朝晩の寒暖の差によって大変甘いすいかが作られています。
通常のすいかの糖度は12度前後ですが、尾花沢のすいかは14度を超えています。肥沃な土壌と気候に恵まれているので、大きなすいかに成長いたします。最も大きいもので18kg前後となります。シャキッとした歯ざわりと、お口の中に広がるみずみずしい甘さは、日本の夏の風物詩です。名実ともに尾花沢の代表的な農産物です。
山形県 東根市の伊藤農園は
山形県のエコファーマーの認定を受け、
減農薬、減化学肥料による農業に取り組んでいます。
最高の品質を持つ
●さくらんぼ「佐藤錦」「紅秀峰」
●洋梨「マルゲリット・マリーラ」「ラ・フランス」
●桃「池田白桃」「川中島白桃」「美晴白桃」
など、旬のフルーツをお届けします!