2020年10月13日 丹波黒大豆枝外し作業

丹波黒大豆枝外し作業



















●収穫した丹波黒豆を枝から外して、黒豆の房だけにする作業です。

収穫した枝付きの丹波黒豆を機械に差し込みます。
機械は丹波黒豆の房だけを震い落として、房だけがベルトコンベアーに運ばれます。
ラインに流れて来た丹波黒豆を人の手で検品して、選別いたします。
選別された丹波黒豆は大粒でプリプリしています。


2020年10月13日 丹波黒大豆枝豆 収穫風景

丹波黒大豆収穫風景

























●丹波黒大豆の収穫風景です。


朝6時からの収穫開始です。

丹波篠山は盆地なので、夜間、晴れている時の朝方に朝霧が発生いたします。この日は朝霧が発生していなくて残念でしたが、朝霧が掛かった景色は大変、幻想的です。
大陽が登り始めた頃から、丹波黒大豆の収穫です。
丹波篠山は大変、地味が肥えた土壌なので、育った丹波黒大豆の苗は太い木になります。
それで、樹木剪定用鋏(はさみ)でないと丹波黒大豆の苗は切れません。
収穫した丹波黒大豆の枝は束ねて、トラクターで運搬します。


大阪 和泉 伯舟庵

大阪府和泉市 伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

伯舟庵

●「心と身体の健康維持」をお手伝い 和泉市小川産ホーリーバジル茶

ホーリーバジルは「聖なる植物」と呼ばれ、不老不死の霊薬としてインドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも使用されている薬草ハーブです。 ストレスを抑えたり免疫力を高め体の調子を整える効果が期待されることから心と身体の健康を保つ万能ハーブとして世界中で重宝されています。 日本では修験道のルーツがある熊野の那智に4~5世紀頃に南インドから海を渡ってアーユルヴェーダの山菜薬の知識が伝来していた説があり 修験道の自然崇拝・山岳信仰と影響しあい修行者を助けていたようです。
仏画製作の仕事の中で御縁をいただき熊野の地からやってきた ホーリーバジルを、古来より薬草採取が行われていた修験道 和泉葛城の 清らかな里で農薬を使わずに育て、皆様にお届けさせて頂きます。 さわやかな香りとまろやかな味を楽しみながら和やかな時間を過ごして下さい。 つかの間のティータイムで皆様の「心身健全」のお手伝いができれば幸いです。


● 伯舟庵 浅井宣貴さんのホーリーバジル茶紹介です。



●アダプトゲン認定の万能ハーブ

アダプトゲンとはストレスへの適応力を高める薬用植物の中で科学的に効力が立証されたものを言います。 5000種類以上ある薬用植物のうち25種類ほど認定されおりホーリーバジルもその一つで、他の有名な認定植物は高麗人参・霊芝・冬虫夏草・マカなどがあります。 アダプトゲンの定義として以下の効力があるものを言います。 1無毒無害で副作用がなく長期間服用ができる。 2不安や肉体疲労などのストレスへの抵抗力を高める。 3生理機能を正常化する。 特に3の効力はとても優れており、呼吸・消化・排泄・血液循環・体温調節・代謝などの機能を正常値に戻す働きをしてくれます。 カフェインが含まれていないため就寝前にお茶として飲んでも睡眠に影響を及ぼしません。 ※デトックス作用が強いため妊婦さんや薬を服用中の方は適量を主治医にご相談下さい。

●絵写経とホーリーバジル茶で「心身健全」を実現

伯舟庵では、仏画の製作を通して「心の平穏」の大切さに気付き、自分の心の状態をチェックするツールとして写経と写仏を合わせた「絵写経」を考案し、ストレス社会で消耗した精神を元に戻すために自らの心を見つめる「内観」を行う手段としてお勧めして参りました。 内観を行うことで悩みを深刻化させず前向きな気持ちになれます。 それはストレスが原因で起こる病気の予防と言えるかもしれません。 そして、絵写経とホーリーバジル茶はとても相性がいいです。 主成分であるオイゲノールはストレスを感じた時に分泌されるコルチゾールの抑制効果があるとされ、また香りの成分であるリオナールには不安やストレスを解消する効があるとされます。 絵写経の前にホーリーバジル茶を飲むことで緊張した精神を落ち着かせリラックスした状態のまま内観を行うことができます。 忙しい日々に疲れを感じたら是非一度お試しください。

●美と豊穣と富を司る吉祥天

ヒンドゥー教でホーリーバジル(トゥルシー)は女神ラクシュミの化身とされ、あらゆる病気と災いから私たちを守ってくれる神として崇拝されています。 ラクシュミは仏教と共に吉祥天として日本に伝来し、奈良時代には国家鎮護の神として信仰されました。 美と豊穣と富そして幸福を司ることから、現在でもとても人気がある神様です。 伯舟庵では観賞用の古典仏画を描く際に「心に安らぎを与え、信仰している神仏のご加護を感じていただけるものに仕上げる」との想いを込めております。
製作した仏画の原画を使用し吉祥天さまの仏画ステッカーを作成致しました。 WEBストアにてホーリーバジル茶を購入頂いた方全員にプレゼント致します。 ステッカーを身に着けることで皆様にいつも吉祥天さまのご加護があるよう願っております。

ホーリーバジル茶収穫風景はこちら>>

ホーリーバジル茶収穫風景





ホーリーバジル茶 製造風景はこちら>>

ホーリーバジル茶 製造風景


2016年8月23日 篠山の黒大豆

丹波篠山黒大豆の畑

8月23日 兵庫県篠山市の赤井農産にお伺いしました。

篠山の黒豆の畑では、青々とした葉が育っています。

10月には美味しい「若さや」に、
丹波黒大豆枝豆若さや

12月にはおせち料理に欠かせない、立派な丹波の黒豆になるんですね!!
丹波黒大豆

待ち遠しいです!

2016年7月19日 明石たこ 底引き網漁

明石のたこ漁

2016年7月19日、明石の漁師 西岡慎介さんのたこ漁船に乗せてもらいました!
まだ暗い朝4時に明石市西二見港を出港しました。

明石のたこ漁

魚場についた頃は明るくなったので、網入れを行います。

明石のたこ漁

底引き網が入って行きます。

明石のたこ漁

網が海底に達した後、船で底引き網を引いて行きます。

明石のたこ漁

そろそろ、網を引き揚げです。

明石のたこ漁

どんどん網を引き揚げています。

明石のたこ漁

明石たこはもう直ぐです!

明石のたこ漁

底引き網が巻き揚げられました。
明石たこがいっぱい入ってます!

明石のたこ漁

たこを捕まえてカゴに入れています。

明石のたこ漁

たくさん、穫れました!
カゴから脱走するたこもいて、カゴに戻すのが大変です。

明石のたこ漁

たこと目が合ってしまいました!
捕まって残念と思ってるのでしょうか。

 

 

 

2016年6月15日 明石の鯛 吾智網漁

明石の鯛 ごち網漁

2016年6月15日明石西二見港を出港しました。
明石鯛 吾智網漁です。

gochi4

魚場に着きました。吾智網の引き綱を海に流し入れします。gochi5

引き綱の後に網を流し入れます。

gochi6

最初に引き綱、網入れした地点に船を反転させ移動します。

gochi2

引き綱、網の巻き上げです。

gochi8

漁網が見えて来ました。鯛の尾っぽが見えてます!

gochi9

大漁です!鯛は深い海で泳いでいますので、網で揚げますと浮き袋がふくらんでプカプカ浮きます!

gochi7

鯛が漁網にからまっています。網から外すのが一苦労です。

gochi10

浮き袋がふくれたままなので、空気を抜きます。

gochi3

形の良い、明石の桜鯛です!

動画はこちら
↓ ↓ ↓

2016/6/4 山形東根 伊藤農園のさくらんぼ

2016年6月4日
山形東根伊藤果樹園さくらんぼ

2016cherry5

2016年6月4日に山形県東根市の伊藤果樹園に行って来ました。

2016cherry2

毎年、お伺いしているのですが、今年のさくらんぼをアップいたします。

2016cherry3

今年はたくさん実が付いて小粒傾向です。

2016cherry1

収穫は2週間後頃からとなりますので、まだ、色が付いていませんが、2週間後は真っ赤になります♪

2016cherry4
山形 東根 伊藤農園のさくらんぼ ご購入はこちらから>>