2004年 5月18日の田中ぶどう園の様子です!
この日はジベレリン処理の1回目でした。



お父さん、お母さん、息子さんの3人で、葡萄の赤ちゃん房を一房ずつ、ジベレリン溶液に つけていきます。

ジベレリンは本当は無色なんだそうですが、それだと、どの房につけたか分からなくなるので、着色してあるそうです。

このブドウの房は、花が終わってもう小さな実になっています。

これがブドウの花。
軸の赤いのがベリーA、もうひとつが巨峰です。

2004年 5月18日の田中ぶどう園の様子です!
この日はジベレリン処理の1回目でした。



お父さん、お母さん、息子さんの3人で、葡萄の赤ちゃん房を一房ずつ、ジベレリン溶液に つけていきます。

ジベレリンは本当は無色なんだそうですが、それだと、どの房につけたか分からなくなるので、着色してあるそうです。

このブドウの房は、花が終わってもう小さな実になっています。

これがブドウの花。
軸の赤いのがベリーA、もうひとつが巨峰です。
